2020年6月、京都市中京区にある元京都中央電話局の
複合商業施設「新風館」様がリニューアルオープンされ、
ModuleXをご採用いただきました。
新生「新風館」は、既存棟と新築棟から構成され、
日本初進出の「エースホテル」や全20店舗の商業施設を含む施設として
リノベーションされました。
既存棟と新築棟の間の中庭やルーフトップガーデンでは、
24節気の概念を用いて京都の季節の移ろいを感じさせるように、
照明のバランスをコントロールし、何度訪れても楽しんでいただけるように
演出しています。
烏丸通から東洞院通を東西につなぐパサージュは、
隈研吾氏のデザインによる木組みが多用された迫力ある空間です。
京の街との繋がりであるパサージュも時間軸に沿った
スペクトルバランスで光環境を構成し、光においても京の街と繋がっています。
既存棟エントランスのペンダントライトは、
ModuleXの注文製品である「MOTIF BESPOKE」として
設計から製作、照明分析による検証まで行い、
吉田鉄郎設計(1926年竣工)の建築図面を元に復元させています。
MODS100
Groun…
Adjustable downl…
Adjustable downl…
Adjustable downl…
Spotlight
MUS…
Wall washer down…
プロジェクト名 | 新風館 |
事業主 | NTT都市開発株式会社 |
設計監理 | 株式会社NTTファシリティーズ |
建築デザイン監修 | 隈研吾建築都市設計事務所 |
ModuleX ソリューション フォーメーション |
ModuleX プリンシパルライティングデザイナー 海野 信二 |
写真撮影 | 重本 隆 |
主要器具 | MOD's、ModuleX100、ModuleX130、ModuleX60、ModuleX80、MOTIF Bespoke |
所在地 | 〒604-8172 京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 |
プロジェクト名の敬称は省略させていただき表示しています。